2

研究を基にした
聴力を鍛える
ための
新トレーニング
耳脳トレーニング

手軽に気軽に聞きたい音を聞きたい時だけ
集音器に未来への可能性を

東北大学 加齢医学研究所
川島 隆太教授 監修

人間環境大学 総合心理学部
野内 類教授 監修

CONCEPT

耳脳トレーニングとは

耳脳トレーニングは、東北大学 加齢医学研究所の論文を基とし、川島教授らに学術的な指導をいただき、完成に至ったOlive Unionのオリジナルトレーニングです。

構想から1年を経て開発され、東北大学 加齢医学研究所の研究の際に用いた検査手法をアプリで可能な限り再現し、何度もサンプルを制作し、ようやくリリースすることができました。聞こえに悩む方に一度は手に取っていただきたいトレーニングになっています。

聴力と脳の力の加齢による
老化と向き合う

60代から始める“
聴力と脳の力を”鍛える
新トレーニングです

東北大学 加齢医学研究所による
実証実験

PTA 純音検査

D-CAT 注意力検査

出典:ゲームを通じて 高齢期の聴力を改善させる トレーニ
           ングシステム/東北大学 加齢医学研究所 脳科学研究部門

新開発の聴力・認知トレーニング
群で聴力と認知機能が改善

実証実験として聴力向上を目指すための以下を組み合わせた新たなトレーニングを実施。
「エピソード記憶トレーニング」/「作業記憶トレーニング」/「注意課題トレーニング」
人により異なるが聴覚トレーニングと認知トレーニングを組み合わせた“新トレーニング”では認知機能、聴力機能の向上が見られた。

基となった論文「ゲームを通じて高
齢期の聴力を改善させるトレーニン
グシ
ステム」

著:東北大学 加齢医学研究所 脳科学研究部門
2021年7月27日
特許出願:特願2021-000169
 ( 特許状態:審査請求 )

Olive Unionではアプリにて
この新トレーニングを完全再現

“聞こえ”の総合力を向上させるためのトレー
ニングとして
すべての利用者の方が無料で
実施できるコンテンツとしてお届けします。

ABOUT TRAINING

“聴力と脳の力”の
総合力を
向上させる
トレーニング

東北大学 加齢医学研究所 川島隆太教授の見解

出典:ゲームを通じて 高齢期の聴力を改善させる トレーニ
           ングシステム/東北大学 加齢医学研究所 脳科学研究部門

音を認識するには聴力と
認知機能の2つが必要

「聴覚により音を拾う」「脳の機能により認
識し行動指示を起こ
す」これらをOlive Union
では“聞こえ力”の総合力と呼び
本トレーニングで“強化し鍛える”ことを目的
としています

学術指導者からのコメント

東北大学 加齢医学研究所
川島 隆太 教授

耳脳トレーニングは、社会で多くの方に使ってもらうということが前提だったので、「使いやすい、楽しく使える」というのと、「論理的背景に基づいた効果がある」この2つを意識しました。脳のトレーニングは視覚情報中心のものが多いですが、今回は音を聞くだけでトレーニングができるので、少し目先変えてやってみたいという脳の健康に強い関心を持っている40~50代の方々にもお勧めしたいです。

プロフィール
経歴
85年 東北大学 医学部卒業
01年 東北大学 未来科学技術共同研究センター教授
06年 東北大学 加齢医学研究所教授
14年 東北大学 加齢医学研究所 所長
17年 大学発ベンチャー (株)NeU 最高技術責任者
受賞歴
96年 第34回日本核医学会賞(日本核医学会)
04年 日本神経回路学会論文賞(日本神経回路学会)
06年 流行語大賞(ユーキャン)
08年 「情報通信月間」総務大臣表彰(総務省)
09年 科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」(文部科学省)

川島教授 コメントを詳しく見る

人間環境大学 総合心理学部
野内 類 教授

聴力に少し不安がある方ももちろんですが、聴力に自身がある方も将来的な聴力低下の予防のために本トレーニングをやっていただきたいです。高齢者が特殊詐欺にあう要因の一つとして聴力の低下が関係しています。本トレーニングを実践することで聞こえを良い状態に維持できれば、高齢者が特殊詐欺の被害にあう可能性を減らすことができるかもしれません。

プロフィール
経歴
03年 中央大学 心理学専攻 卒業
11年 東北大学 加齢医学研究所 日本学術振興会 特別研究員
18年 東北大学 加齢医学研究所 准教授
18年 文部科学省 卓越研究員
23年 人間環境大学 総合心理学部 教授
受賞歴
05年 修了生総代 (中央大学文学研究科)
08年 会長賞(中央大学学員会)
11年 発達科学研究教育奨励賞(財団法人発達科学教育センター)
13年 健康医科学研究助成優秀賞(公益財団法人 明治安田厚生健康事業団)
20年 国際賞 奨励賞(日本心理学会)

野内教授 コメントを詳しく見る

MENU

トレーニンングメニュー紹介

Olive式 耳脳トレーニング

記憶力を鍛える
エピソード記憶トレーニング
言語を認識し、正しい順番で記憶。その覚えた記憶を適切な順番で回答するトレーニング。記憶力の他、情報の処理能力などを鍛えることができます。

記憶力・処理能力を鍛える
作業記憶トレーニング
作業や動作などに必要な情報を一時的に記憶し、的確にその情報を呼び起こし、行動に移すためのトレーニング。能力を活用することで、スムーズに会話するなどのさまざまな活動につながっています。

注意力・抑止力を鍛える
注意トレーニング
一般的にはGONOGO課題とも呼ばれる検査内容をアレンジ。音や指示に対して、認識した後の行動に対して正しい反応を行うことを目的としたトレーニングです。

耳脳トレーニングは
全てのOlive製品に搭載

大切な人との“音”楽しむために
トレーニングを始めよう

RECOMMEND

このようなお悩みに

耳脳トレーニングは
こんな方におすすめ

耳脳トレーニングを実施する1日の過ごし方

オリーブマックス利用歴約3ヶ月
Aさん(70代女性)

am 8:00
オリーブマックスを着用して10分間トレーニングを実施。朝からトレーニングすると頭が冴えて眠気もスッキリ!午前中の家事も捗ります。

am 10:00
オリーブマックスは着用せず家事や業務に集中。 ひと段落してゆっくりテレビを見たい時はオリーブマックスを使います。

pm 2:00
友人とのお出かけにオリーブマックスを持参。 お店に着いてからオリーブマックスを着用して友人との会話を楽しみます。

pm 7:00
帰宅して夕飯の準備がひと段落したらオリーブマックスを着用。寝る準備を終えたゆっくりと静かな時間にトレーニングをすることもあります。

オリーブスマートイヤープラス利用歴1年
Kさん(80代男性)

am 9:30
オリーブスマートイヤープラスをバッグに入れて散歩へ。 散歩中に近所の人に会って会話をしたいときに使うためのお守り代わりに持ち歩いています。

pm 12:00
オリーブスマートイヤープラスを着用しながら妻とのランチタイム。テレビもよく聞こえるし、利用前より会話が盛り上がるようになりました。

pm 3:00
トレーニングを15分実施。毎日少しずつレベルアップしているのが嬉しい!ゲームの種類もたくさんあるので、その日の気分で30分ほどトレーニングすることもあります。

pm 6:00
夜ご飯を食べた後はオリーブスマートイヤーを着用せず、新聞や本を読みながらゆっくり過ごします。充電残量が減っていれば翌朝のために充電をしておきます。

PRODUCT

耳脳トレーニングは

オリーブユニオンの
全ての製品に搭載

耳脳トレーニングは、オリーブユニオンでこれまで製造したオリーブスマートイヤープラス、オリーブマックスいずれの製品にも搭載されています。これまでにご購入いただいていた方でも、追加費用等なくご体験いただくことが可能です。