①イコライザーとは
このイコライザー機能は、周波数(音の高低)を調整し、利用者にとってより聞き取りやすくなるように音の強さや音圧のバランスをとる役割として実装されています。
※イコライザー機能だけでは利用者にとって最善な設定を作ることはできません。イコライザーだけでなく、コントロール画面内にあるあらゆる機能の組み合わせと、様々な音の中から聞き取りたい音を言葉として認識できるような脳の慣れが必要です。まずは様々な音が集音されている感覚をご実感いただき、最後の微調整としてイコライザー機能を利用してください。
②各種ボタンの基本的な操作方法
「イコライザー」をタップするとイコライザー画面へ移動します。
下記画面がイコライザー画面です。
低音は赤枠の左下に表示されている250Hz(ヘルツ)です。
そこから右に行くにつれて中、高音域になります。一番高い音域は8kHz(8000ヘルツ)です。
手動で動かす前、すなわち初期状態は全て+3になっています。「リセット」ボタンをタップすると初期状態に戻ります。
各音域に白丸ボタンがあります。このボタンをタッチしたまま上下させることができます。一番上まで上げると「+9」、一番下まで下げると「-9」と表示されます。
聞きたい音の周波数を大きくするには上にあげ、聞きたくない音の周波数を小さくするには下にさげます。
右耳、左耳をタップすると片耳ずつ分けて周波数を調整することが可能です。
下記画面に表示されている、鎖マークを押すと再び両耳の調整モードに切り替わります。
③調整方法
聞きたい音と聞きたくない音の周波数を簡単に調整することができます。
※個人差があり、あくまで目安として設定している機能です。
自分の声が聞きたくない場合は「小さく」をタップしてください。
自分の声は低音域に集音されやすい為、250、500Hzの白丸ボタンが下がります。
他人の声の大きさを調整すると、1k~8kHzの周波数が調整されます。
他人の声を抑えたい場合は「他人の声が鳴る」の「小さく」をタップすると抑えやすくなります。
鋭い音、例えば食器がぶつかる音、工事現場などの金切り音などを抑える場合は「鋭い音」の「小さく」をタップすると抑えやすくなります。
④プリセットについて
先述した簡単な調整方法の他に、予め設定したイコライザーが3つ保存されています。
※個人差があり、あくまで目安として設定している機能です。
下記画面部分をタップ
プリセット画面に移動します。ここから、好みや目的に合わせて、保存されているイコライザー設定を選択することができます。
予め保存されているイコライザーの設定内容は以下になります。
⑤自分で手動調整する場合
もちろん自分自身の好みの聞こえに手動調整することも可能です。
■手動調整するときのコツ
①下記画面を参考にまずご自身の【聞きたい音】と【聞きたくない音】を確認しましょう。
②【聞きたくない音】の周波数を小さくします。
③【聞きたい音】の周波数を少しずつ大きくします。
自分で調整した設定を保存することができます。保存ボタンをタップしてください。やり直す場合は「リセット」ボタンをタップすると初期状態に戻すことができます。
名前を付けて保存してください。
保存した設定はプリセット画面にていつでも変更可能です。
また無制限で保存することができます。
自分好みの調整をお試し下さい。